2025-08

ライフスタイル

40代の暮らし、足すより引くという選択 ― 私が決めた“しないこと・すること”

40代からの暮らしは、足すことより引くことが整えのカギ。人と比べず、自分らしい“しないこと・すること”を選ぶことで、心地よく暮らすヒントをお届けします。
【日本の神々】シリーズ

日本の神々と日常の知恵 Vol.7 - 住吉大神に学ぶ|40代からの人生の道しるべと進む力

住吉大神に学ぶ40代からの人生の道しるべ―迷いを乗り越える心地よい暮らしのヒント
更年期

40代、これからの体を守るために。小麦を“控える”選択

40代女性に多い不調の原因は“小麦”かもしれません。腸の炎症、肌荒れ、冷え、ホルモンバランスの乱れなど、グルテンの影響と控えるメリットをわかりやすく紹介します。
ナチュラルフード

40代から整える、自然の恵みと向き合う暮らし方─リンゴンベリー・クランベリー・ビルベリー・ブルーベリーが教えてくれたこと

40代女性の美容や体調ケアに役立つ、リンゴンベリー・クランベリー・ビルベリー・ブルーベリーの違いと特徴を紹介。自然の力で心と体を整える暮らしのヒントに。
ナチュラルフード

自然派をもっと気軽に、もっと豊かに─ボンラスパイユが選ばれる7つの理由

駅チカで寄りやすく、豊かな品揃えと無添加メニュー。ボンラスパイユが他店と違う魅力を7つの視点からご紹介します。
食について

塩こうじ×ナンプラーで叶える、からだにやさしい“ダブル発酵”の味わい

塩こうじとナンプラーのダブル発酵で生まれるアジア風旨味だれをご紹介。炒め物やマリネ、サラダにも使える万能調味料で、体にやさしく、味わい深い40代からの暮らしを楽しんでみませんか?
学び

クローバーのやさしい力:見えないところで土を育てる植物に、私が思うこと

クローバーが持つ土壌改良の力と、私たちの暮らしに通じる静かな貢献のあり方について綴ります。
伝統医学

癒しの風を暮らしに:ハワイ文化とロミロミの整え旅 Vol.3 クプクプ、ノニ、アヴァ…女性の体をいたわるハワイの薬草たち

ハワイの伝統療法「ラアウ・ラパアウ」で使われる薬草、クプクプ・ノニ・アヴァをご紹介。40代女性の心と体にやさしく働きかける自然療法を、ロミロミの視点から丁寧に解説します。
パーソナルケア

「年々、夏がしんどく感じる…」その理由は“暑さ老化”かもしれません

猛暑は私たちの体に“見えない老化”を進めているかもしれません。最新研究をもとに、40代から取り入れたい暑さ対策と抗酸化ケア、涼やかに暮らすヒントをやさしくご紹介します。
ライフスタイル

キッチンはワンアクションが大事─小さな工夫が、私の「ごきげん時間」をつくる

40代からのキッチンをもっと快適に。ワンアクション収納の工夫で、毎日の料理や片付けがぐっとラクに。動作を減らして、心と体にやさしい台所へ。