更年期

ホルモンの変化や心の揺らぎを感じやすい40代。私自身の実体験をもとに、更年期を前向きに乗り越えるためのケアや気持ちの整え方を綴っています。

ナチュラルフード

40代女性にうれしい果実、ザクロの魅力とは?内側から整える“私時間”に寄り添う、自然の恵み

更年期やホルモンバランスのゆらぎが気になる40代女性へ。ザクロに含まれる栄養や美容・健康効果、日常への取り入れ方を、暮らしの整え習慣とともに紹介します。
更年期

【緑の処方箋×40代からの更年期準備シリーズ】第5回:クラリセージほかエストロゲン様ハーブで整える女性の暮らし

クラリセージ、レッドクローバー、フェンネルなどエストロゲン様作用を持つハーブ・精油5種を紹介。40代女性のホルモンバランスと心身を整える自然なケア習慣です。
更年期

【40代からの更年期準備シリーズ】第4回:大豆イソフラボンは私に合う?セルフケアのヒント

40代からの更年期準備シリーズ第4回。大豆イソフラボンの効果が人によって違う理由や、腸内環境の整え方、無理なく続けるセルフケアのコツをわかりやすく解説。自分に合った更年期対策を見つけましょう。
更年期

【40代からの更年期準備シリーズ】第3回:がんばらない整え方。「ゆる運動」と“心のほぐし方”で軽くなる私の毎日

40代から始める更年期準備。がんばらない“ゆる運動”と、心をほぐす手放し習慣で、変化の時期を穏やかに整える方法を実体験からご紹介します。
更年期

【40代からの更年期準備シリーズ】第2回:ゆらぎの時期に気づく、身体と心の変化と向き合い方

プレ更年期に気づきはじめた40代女性が実感した身体と心の変化。更年期の小さなサインに気づくこと、自分を整える習慣、香りやハーブのセルフケアについてやさしく紹介します。
更年期

【40代からの更年期準備シリーズ】第1回:本格的に更年期に入る前に。40代の私が始めた“相談先探し”というセルフケア

40代で更年期を意識し始めた私が、まだ本格的な不調が出る前に始めた“相談先探し”。信頼できる専門医情報を知っておくことは、自分に優しくするための第一歩です。公式リストの活用法もご紹介。
伝統医学

乳腺症の私が鍼灸を受けた日 ― “右から左へ流す”というやさしい整え方

乳腺症と診断された40代女性の実体験。鍼灸治療で胸のしこりに向き合い、“右から左へ流す”やさしい整え方を通じて感じた体の変化を綴ります。
更年期

更年期の体調管理に。40代女性が選ぶ2つのアプリと更年期後も使える健康管理法

更年期の体調管理におすすめの2つのアプリ「ソフィ」と「オムロンコネクト」を紹介。40代女性が無理なく続けられ、更年期後も使える健康管理法を解説します。
パーソナルケア

40代の生理用品、見直して正解だった。肌にやさしいけど実は分厚い?ナチュラムーンの本音レビュー

40代の体と肌にやさしい生理用品を選ぶ理由。ナチュラムーンの正直レビューと、経皮吸収を意識した“整える選択”について綴ります。
パーソナルケア

【40代のリラックス習慣】更年期の私にそっと寄り添う「ネロリ精油」―ディフューザー不要で香りを楽しむ夜

更年期に揺らぐ40代女性へ。甘すぎる香りが苦手な私が選んだネロリ精油。ディフューザー不要、手軽な香り習慣とおすすめアロマショップを紹介します。